梅雨らしく

こんにちは!

昨日ベトナム人の友人とランチ中、「そのそばかすもったないよ~日焼け対策ちゃんとしてるの~?!」と怒られ、そのストレートさに思わずどきどきしてしまった高井です。笑

思わず買ってしまった、グラソー ビタミンウォーター ドラゴンフルーツ味(200円)、おいしかったです。

ドラゴンフルーツは台湾でよく量り売りのフルーツ売り場なんかにたくさん置かれてます。

台湾行きたーい。

そんなわけで今日も飛ばして10分で書きます!

 

6月6日(月)の稽古は、17時頃からのスタートだったようです。

早瀬先生にご教授いただく中で、4席練習することができました。

新入生の方はいらっしゃいませんでした。

雰囲気だけでも味わっていただきたいと思っています。

茶道って堅そうに見えて、けっこう人間味あふれてるなぁと、2年目の私は思います。

大河ドラマで出てくる喫茶のシーンのように、気楽に!笑、来ていただければ幸いです!

 

点前された皆さんは作法をきっちり覚えておられ、より丁寧に自分流に、という詰め段階です。焦る!

 

3席目では曽我くんが久しぶりの半東とのこと。

話題は、おととい市内で行われた「ゆかた茶会」でした。

当日は「若鮎」という薄緑の寒天の中に餡の入った、涼しげなお菓子を出していただきました。

これが初心者向けという趣旨の茶会では、食べるのが難しすぎという意見が出されたとのこと。

お菓子自体は、とてもおいしくて綺麗だったんです。

うーん、勉強になります。

鵜飼の絵が入った茶器や平茶碗など、夏だなーゆかたに合うなーと思いました。

香合は、オリエンタルなデザインで素敵でした。

私が入った席はお客さんが7人でしたが、点出さんは卒業茶会みたく、「とにかく出す!」スタイルでやられてました。

新見くんと、点出がお茶椀をかたすとき、お客さんに一言挨拶申し上げることについて議論。

新見くんは「取り入れたい!」派で、私は「初心者の方に対しては親しみ持てていいけど、黙って下げるのもスマートでいいと思うなー」派でした。

私は半東さんの説明とかしっかり聞きたい人だからかもしれません。

茶会の趣旨によっていろいろ心遣いを変えていくのも、頭を使うというか、面白いですね。

これからの茶会、いろいろやっていきたいものです。

 

なんだかあまり稽古のこと書けなかったけど、こんな感じです。

次回もがんばりましょう!